| メイン |
君に本当に必要なのはこの言葉なのだと、言われたい。
2005年12月30日思い返せば
去年の今頃は自分の間違いに悩み、正そうとしていた。
思い返せば
たとえ今、苦悩の中にいたとしても
また、その原因がその過ちになくても
それを受け入れて、また進もうとするだけの思いがここに、あっても当然だと思える、決断をしたと思う。
思い返せば
誠実に生きようとしたけれど
私の誠実は、いったい誰への誠実だったのか。
自分の失敗を、他人を持ち出して不問にしてしまうのは過ちだ。
でも、失敗を恐れずに生きるということは、本当はとてもとても難しい。
だから、どうすれば、自分に厳しくできるのかを、ずっと問い続けていくべきだと思う。
年末年始に、何かを書こうとしたけれど、
書くべき友がいないことに気づくのはとても寂しい。
自分がとても苦しいときに、一人も話を聴いてほしい人がいないのは、とてもとても寂しい。
けれど、どれだけあれば満足するのだろう?
一番したいことは
人を包む輪に入って、内側から抱きしめたい。
そして、抱きしめられたい。
誰をも。
・・・・そうして僕らは幸せを分け合うんだと思う。
たとえどんな年であっても、
一年間ご苦労様でした。
来年もがんばってください。
-
去年の今頃は自分の間違いに悩み、正そうとしていた。
思い返せば
たとえ今、苦悩の中にいたとしても
また、その原因がその過ちになくても
それを受け入れて、また進もうとするだけの思いがここに、あっても当然だと思える、決断をしたと思う。
思い返せば
誠実に生きようとしたけれど
私の誠実は、いったい誰への誠実だったのか。
自分の失敗を、他人を持ち出して不問にしてしまうのは過ちだ。
でも、失敗を恐れずに生きるということは、本当はとてもとても難しい。
だから、どうすれば、自分に厳しくできるのかを、ずっと問い続けていくべきだと思う。
年末年始に、何かを書こうとしたけれど、
書くべき友がいないことに気づくのはとても寂しい。
自分がとても苦しいときに、一人も話を聴いてほしい人がいないのは、とてもとても寂しい。
けれど、どれだけあれば満足するのだろう?
一番したいことは
人を包む輪に入って、内側から抱きしめたい。
そして、抱きしめられたい。
誰をも。
・・・・そうして僕らは幸せを分け合うんだと思う。
たとえどんな年であっても、
一年間ご苦労様でした。
来年もがんばってください。
-
| メイン |
コメント